[1級土木施工管理技士資格挑戦 Top] [管理用]

ADSの建築系に資格挑戦 〜 1級土木施工管理技士-専門土木 Q1



Powered By TakaQ Ver.2.05

0問中0問正解 (正答率0.0%) 0分00秒経過



第1問 3406人中1613人正解 (正答率47.3%)

コンクリート舗装に関する記述のうち適当でないものはどれか。

  1. 表面仕上げは、粗面仕上げ、フィニッシャによる荒仕上げ、表面仕上げ機械による平坦仕上げの順序で行うのが一般的である
  2. コンクリートの打込みは、目地の中間で中止してはならないのか? また、やむを得ず中止する場合には、悪影響が生じないよう、十分に検討のうえ処置しなければならない
  3. 目地はコンクリート版の膨張、収縮、そりなどの応力を軽減する目的で設ける
  4. コンクリートの敷均しは、鉄網を境にして下層および上層に分けて敷き均すことを原則とし、締固め後に所定の横断勾配が得られるように余盛りを付けて敷き均す