[1級土木施工管理技士資格挑戦 Top] [管理用]

ADSの建築系に資格挑戦 〜 1級土木施工管理技士-専門土木 Q1



Powered By TakaQ Ver.2.05

0問中0問正解 (正答率0.0%) 0分00秒経過



第1問 3297人中1064人正解 (正答率32.2%)

砂防ダムに関する記述のうち適当なものはどれか。

  1. 基礎岩盤掘削における仕上がり面付近は、基礎を緩めないよう火薬の使用を中止するが、深堀りとなった場合には、良質な土砂を用い十分な締固めを行う必要がある
  2. 砂防ダムの上下流部のフィレットは、下流側では落水による岩盤の洗掘防止、上流側では基礎の貫入と岩着を強化し、岩盤の風化防止、浸透水の防止をはかるために設置する
  3. 基礎仕上げ面にある大転石は、すべて取り除かなければならない
  4. 工事中における砂礫層あるいは岩盤からの湧水や漏水の処理は、自然排水により経済的に行うのがよい