[1級土木施工管理技士資格挑戦 Top] [管理用]

ADSの建築系に資格挑戦 〜 1級施工管理技士-法規 Q1



Powered By TakaQ Ver.2.05

0問中0問正解 (正答率0.0%) 0分00秒経過



第1問 7928人中6241人正解 (正答率78.7%)

車両制限令に関する次の記述のうち誤っているものはどれか。

  1. 幅、高さ、長さがそれぞれ2.5メートル、3.8メートル、12メートルを超えない車両であっても、道路の構造保全等から道路の通行に関し、道路管理者の許可が必要な場合がある。
  2. 車両制限令にいう車両とは、積荷又は乗員をのせた場合はその状態にあるもので、他の車両をけん引している場合はその車両も含まれる。
  3. 規定に許可書の交付を受けた者は、当該許可に係る通行中は先導車両が備え付ければよく、道路管理者が交付した許可証を必ずしも当該車両に備え付ける必要はない。
  4. 舗装道を通行する自動車は、カタピラを有しないものでなければならないが、カタピラの構造が路面を損傷するおそれのない自動車の場合は例外である。