[1級土木施工管理技士資格挑戦 Top] [管理用]

ADSの建築系に資格挑戦 〜 1級施工管理技士-共通工学・施工管理 Q1



Powered By TakaQ Ver.2.05

0問中0問正解 (正答率0.0%) 0分00秒経過



第1問 4464人中1840人正解 (正答率41.2%)

建設機械の規格等に関する記述のうち適当でないものはどれか

  1. トラクタ系建設機械の登坂能力は、一般に履帯式では30度となっているが、地盤条件によりこの角度に達しないうちに履板と土表面とのすべりが起る場合があるので注意が必要である。
  2. バックホウのバケット山積容量は、バケットに土砂を山盛りに入れ土砂の安息角を1:1としたときの容量をいう
  3. 一般にトラクタのけん引力は、エンジン出力と全装備質量及び土の粘着力により決まる。
  4. ブルドーザの接地圧は、全装備質量に働く重量をクローラの接地面積で除した値で表す。