[
2級土木施工管理技士資格挑戦 Top
] [
管理用
]
ADSの建築系資格に挑戦 〜 2級土木施工管理技士-鋼構造物塗装 Q1
Powered By TakaQ Ver.2.05
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
0問中0問正解 (正答率0.0%)
0分00秒経過
第1問
336人中109人正解 (正答率32.4%)
プライマーに関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
長ばく形エッチングプライマーは、二液形塗料で主剤はビニルブチラール樹脂と防せい顔料などを主成分とし、鋼材の溶接、溶断へ影響が大きい。
無機ジンクリッチプライマーは、鋼材面への優れた密着性を有し半年程度の屋外暴露に耐える。
一次防せいプライマーは、原板ブラスト処理した直後から工場製作の間の鋼材の発せいを防ぐために塗装される速乾性の塗料である。
無機ジンクリッチプライマーは、亜鉛を主成分とする粉末とケイ酸塩を主成分とする液とからなる一液一粉末の塗料である。