施工管理 品質管理 3


管理図の種類

品質管理に用いる管理図に関して適当でないものはどれか。
1 R管理図で群分けを行う場合の群の数nは,10より小さくする。
2 x管理図は,個々の測定値をそのまま時間的順序に並べて管理していくもので,1点管理図ともいう。
3 管理図では平均値の変動を管理し.R管理図では群のバラツキを管理するのに用いられる。
4 同一サンプルを用いた,管理図とx管理図のUCLとLCLの範囲は前者の方が後者より大きくなる。
解答 (4)

管理限界線はxJ管理図の方が、管理図より大きくなる。


工程と管理
品質管理における管理図について適当でないものはどれか。
1 -R 管理図は,群の平均値と範囲の変化を同時に管理しながら工程の安定状態を把握していく計量値の管理図である。
2 管理限界線は,偶然原因による変動か異常原因による変動かを識別するための基準である。
3 管理図に異常が発見されたときは,規格値の設定に問題はないか調べる。
4 x-Rs-Rm管理図は,個々のデータをそのまま時間的順序に並べて管理していくもので,一点管理図ともいう。

解答 (3)

管理図に異常が発見されたときは,工程等に問題がないか調べる。
工程能カ図
-R 管理図に関する記述のうち適当でないものはどれか。
1 重さ,長さ,時間などの計量値の管理に用いられる。
2 個々の測定値を,そのまま時間的順序に並べて管理する管理図で,工程の状態を早く判定したい場合に用いる。
3 群の平均値の変動と群のバラツキの変化を同時に管理するのに用いる。
4 群の大きさが10より大きくなると,性能が悪くなる。

解答 (2)
(2)は工程能力図の説明。

Google
解説
管理図の種類
1 x管理図(一点管理図)
工程平均を個々の測定値x(計量値)によって管理する。群分け不可能な場合,データの得られる間隔が長い場合に用いる。
2 管理図
工程平均を平均値  (計量値)によって管理する。
3 R管理図
工程のバラツキを,範囲R(データの最大値と最小値の差)によって管理する。計量値である。
4 -R管理図
工程を平均値とバラツキの範囲Rとによって管理するもので,両者を同時にみることによって工程の状態の変化がわかる。
5 x-Rs-Rm管理図
一点(x)管理図に移動範囲Rs,最大移動範囲Rmを組合せたもので,計算値である。コンクリートの強度管理のような場合は,データ数が少なく,一つ一つのデータがどの位置にあるか,また前後のデータとの差祐より管理限界線を求め,最大範囲Rmとの関係で管理する。
工程と管理図
1 工程が安定しているかどうかを判別する方法として,管理図を用いる。管理限界線は,統計上おとし,この訪の範囲をとび出すようなデータがあれば何か異常があると判断し,工程に対して処置を取る基準とする。品質規格値とは関係がなく,工程が安定しているかどうかをみるものである。
2 ヒストグラムは規格値とのチェックを行うもので,規格の上限・下限からはみ出している場合は,工程が規格に対して不満な状態にあり,平均値を規格に近づけるか又はバラツキを小さくする等の処置を取る。
3 偶然原因による変動(バラツキ)とは,標準化された作業(工程)を正しく行っても避けることのできないものをいう。
-R 管理図
長さ,重さ,強度,時間等のように連続的な値として測られる品質特性値(計量値)の管理図である。
2 管理図は,工程を安定状態に保つため用いるもので,管理限界線(上方・下方管理限界線)を示す一対の線を引き,これに品質を表わす点を打つ。
3 打点が管理限界の内側あるいは外側にあるかによって,工程がよい状態にあるかどうかを知る。
4 計量値とは,長さ,重さ,強度,時間等のように連続的な値。計数値とは,製品100個中不良品が何個というように,測定値が1個,2個というように不連続に測定される値。
TOPページへ 実力診断問題ページへ