[危険物取扱者トップへ] [乙種危険物取扱者トップ] [成績一覧(Top10)] [管理用]

乙種第3類危険物取扱者資格に挑戦
 乙種第3類危険物取扱者の資格に挑戦!実際に挑戦する前に実力チャレンジ。  初めて受けてみようと思っている方も、どんな問題が出題されるか確認できますよ! 
 ランダムに出題されるので、10回くらい挑戦しないと登録してある問題のすべてを読めません。

 

■ 性質並びにその火災予防及び消火の方法 正答率一覧 ■

[全順位] [正答率]

全出題数全正解数総正答率
798232問579390問72.5%

Q1 88.7% 18758 / 21146 危険物の性状
Q2 94.0% 19993 / 21259 黄リン
Q3 96.3% 20607 / 21387 アルキルアルミニウム
Q4 65.2% 13756 / 21066 有機金属化合物
Q5 96.3% 20560 / 21347 危険物の性状
Q6 83.8% 17548 / 20920 カリウム
Q7 83.6% 17696 / 21147 リチウム
Q8 93.1% 19517 / 20961 危険物の性状
Q9 78.5% 16685 / 21231 アルキルアルミニウム
Q10 91.6% 19372 / 21130 危険物の性状
Q11 96.3% 20416 / 21190 アルキルアルミニウム
Q12 96.6% 20518 / 21225 危険物の性状
Q13 58.0% 12162 / 20946 カルシウム
Q14 57.2% 12077 / 21080 危険物の性状
Q15 3.2% 685 / 21160 カリウム
Q16 90.0% 19014 / 21122 黄りん
Q17 64.2% 13449 / 20929 金属の水素化物
Q18 92.9% 19566 / 21047 危険物の性状
Q19 66.2% 13758 / 20775 卜リクロロシラン
Q20 54.3% 11402 / 20991 リチウム
Q21 96.0% 20393 / 21236 危険物の性状
Q22 83.5% 17586 / 21039 危険物の性状
Q23 56.0% 11713 / 20903 アルキルアルミニウム
Q24 89.6% 18910 / 21098 危険物の性状
Q25 71.9% 14974 / 20810 危険物の性状
Q26 91.2% 19119 / 20949 危険物の性状
Q27 93.2% 19422 / 20826 危険物の性状
Q28 79.5% 16800 / 21129 アルキルリチウム
Q29 76.8% 16232 / 21123 黄りん
Q30 84.3% 17721 / 21015 バリウム
Q31 57.5% 11963 / 20776 金属の水素化物
Q32 53.5% 11319 / 21140 炭化物
Q33 97.9% 20736 / 21172 危険物の性状
Q34 96.9% 20529 / 21171 危険物の性状
Q35 75.7% 16097 / 21245 ナトリウム
Q36 96.5% 20469 / 21211 カリウム
Q37 79.3% 16637 / 20954 有機金属化合物
Q38 93.5% 19782 / 21154 黄リん
Q39 83.9% 17850 / 21253 カリウム
Q40 65.9% 13909 / 21099 有機金属化合物
Q41 83.7% 17551 / 20965 リチウム
Q42 88.9% 18728 / 21053 危険物の性状
Q43 97.6% 20518 / 21015 危険物の性状
Q44 77.5% 16321 / 21043 アルキルアルミニウム
Q45 78.7% 16219 / 20604 危険物の性状
Q46 57.2% 11744 / 20498 炭化物
Q47 98.0% 20721 / 21139 危険物の性状
Q48 96.3% 20218 / 20986 危険物の性状
Q49 95.4% 20241 / 21216 黄リン
Q50 36.7% 7669 / 20849 金属のりん化物
Q51 57.2% 12160 / 21239 黄リン
Q52 26.5% 5585 / 21055 黄リン
Q53 86.6% 18203 / 21005 黄リン
Q54 77.4% 16290 / 21020 黄リン
Q55 67.6% 14526 / 21457 アルキルアルミニウム
Q56 65.9% 13866 / 21038 アルキルアルミニウム
Q57 80.3% 17071 / 21247 アルキルアルミニウム
Q58 82.8% 17387 / 20993 アルキルアルミニウム
Q59 35.9% 7622 / 21215 リチウム
Q60 55.0% 11625 / 21104 リチウム
Q61 68.8% 14404 / 20917 リチウム
Q62 84.1% 11622 / 13817 リチウム
Q63 80.9% 17212 / 21260 炎色反応
Q64 71.1% 15197 / 21362 炎色反応
Q65 79.4% 16652 / 20965 危険物の性状
Q66 78.2% 16534 / 21128 危険物の性状
Q67 91.6% 19312 / 21076 危険物の性状
Q68 63.4% 13526 / 21318 危険物の性状
Q69 97.4% 17616 / 18074 危険物の性状
Q70 96.5% 20211 / 20940 危険物の性状
Q71 95.8% 17232 / 17987 危険物の性状
Q72 83.2% 17620 / 21156 危険物の性状
Q73 69.3% 14666 / 21149 危険物の性状
Q74 77.9% 16356 / 20979 危険物の性状
Q75 80.0% 16938 / 21154 危険物の性状
Q76 90.2% 18721 / 20742 危険物の性状
Q77 49.5% 10347 / 20879 危険物の性状
Q78 90.3% 19184 / 21239 危険物の性状
Q79 97.0% 20502 / 21133 危険物の性状
Q80 93.7% 19756 / 21069 危険物の性状
Q81 32.9% 6828 / 20736 危険物の性状
Q82 51.7% 10895 / 21068 カルシウム
Q83 70.7% 14849 / 20985 金属の水素化物
Q84 80.9% 17007 / 20999 黄りん
Q85 58.1% 11991 / 20630 塩素化けい素化合物
Q86 74.5% 15770 / 21142 有機金属化合物
Q87 81.7% 17005 / 20789 金属のりん化物
Q88 58.6% 12154 / 20715 アルキルアルミニウム
Q89 96.1% 2657 / 2762 15865
Q90 45.4% 9413 / 20730 アルキルアルミニウム
Q91 86.7% 18377 / 21173 危険物の性状
Q92 70.2% 14120 / 20089 金属の水素化物
Q93 67.1% 14094 / 20985 炭化物
Q94 58.8% 12295 / 20898 危険物の性状
Q95 75.6% 15964 / 21100 ナトリウム
Q96 94.5% 19460 / 20589 ナトリウム
Q97 84.2% 17606 / 20907 ナトリウム
Q98 87.2% 18422 / 21107 危険物の性状
Q99 86.3% 18250 / 21127 カリウム
Q100 65.6% 8970 / 13656 危険物の性状
Q101 74.9% 15826 / 21124 炭化物
Q102 64.6% 5052 / 7810 危険物の性状
Q103 59.4% 12437 / 20932 リチウム
Q104 71.9% 15207 / 21136 黄りん
Q105 91.1% 19283 / 21146 カリウム
Q106 74.5% 15563 / 20888 危険物の性状
Q107 96.1% 20079 / 20874 危険物の性状
Q108 88.0% 18657 / 21182 カリウム
Q109 86.7% 18211 / 20988 ナトリウム
Q110 54.9% 11452 / 20823 アルキルアルミニウム
Q111 61.9% 13078 / 21118 黄りん
Q112 76.4% 16245 / 21244 リチウム
Q113 50.3% 10537 / 20947 有機金属化合物
Q114 48.4% 10220 / 21097 金属の水素化物
Q115 50.1% 10635 / 21227 金属のりん化物
Q116 86.4% 10895 / 12603 7247
Q117 42.3% 8826 / 20820 危険物の性状
Q118 83.5% 12326 / 14746 ナトリウム
Q119 79.4% 16716 / 21051 アルキルアルミニウム
Q120 64.8% 13771 / 21228 黄りん
Q121 67.9% 14178 / 20870 リチウム
Q122 87.2% 18123 / 20765 バリウム
Q123 68.5% 14454 / 21073 有機金属化合物
Q124 69.5% 14590 / 20966 水素化リチウム
Q125 15.5% 3269 / 21069 トリクロロシラン
Q126 43.4% 9144 / 21060 カルシウム
Q127 64.1% 13572 / 21147 カルシウム
Q128 60.1% 12675 / 21075 カルシウム
Q129 68.6% 14545 / 21176 カルシウム
Q130 66.3% 14020 / 21144 バリウム
Q131 51.5% 10743 / 20842 バリウム
Q132 64.2% 13511 / 21021 アルカリ金属類
Q133 87.0% 18181 / 20881 アルカリ金属類
Q134 20.6% 4309 / 20878 アルカリ金属類
Q135 78.4% 16528 / 21066 カリウム
Q136 82.5% 17390 / 21060 カリウム
Q137 51.3% 10866 / 21180 カリウム
Q138 82.3% 17333 / 21059 カリウム
Q139 54.0% 11464 / 21195 カリウム
Q140 81.2% 17237 / 21213 ナトリウム
Q141 48.5% 10243 / 21091 ナトリウム
Q142 45.8% 9748 / 21253 ナトリウム
Q143 74.5% 15930 / 21354 ナトリウム
Q144 54.4% 11572 / 21238 ナトリウム
Q145 82.2% 17226 / 20955 ナトリウム
Q146 86.1% 17965 / 20859 アルキルアルミニウム
Q147 80.7% 16898 / 20932 アルキルアルミニウム
Q148 49.1% 10354 / 21078 アルキルアルミニウム
Q149 52.8% 11014 / 20854 アルキルアルミニウム
Q150 31.3% 6622 / 21124 アルキルアルミニウム
Q151 78.2% 16310 / 20833 アルキルリチウム
Q152 63.9% 13467 / 21068 アルキルリチウム
Q153 82.5% 17368 / 21046 アルキルリチウム
Q154 70.3% 11361 / 16159 アルキルリチウム
Q155 72.9% 15690 / 21510 有機金属化合物
Q156 53.5% 11183 / 20879 有機金属化合物
Q157 81.1% 17200 / 21204 有機金属化合物
Q158 76.9% 16260 / 21137 有機金属化合物
Q159 76.1% 15939 / 20919 金属の水素化物
Q160 72.7% 15341 / 21094 金属の水素化物
Q161 75.1% 15805 / 21043 金属の水素化物
Q162 77.2% 16178 / 20952 金属の水素化物
Q163 76.2% 16077 / 21072 金属の水素化物
Q164 85.9% 17918 / 20844 金属の水素化物
Q165 64.7% 12851 / 19857 金属の水素化物
Q166 82.1% 6312 / 7685 金属のりん化物
Q167 39.3% 8333 / 21187 金属のりん化物
Q168 61.0% 4792 / 7844 金属のりん化物
Q169 41.9% 8796 / 20977 金属のりん化物
Q170 70.3% 14676 / 20864 金属のりん化物
Q171 83.8% 17365 / 20720 金属のりん化物
Q172 53.5% 11228 / 20978 金属のりん化物
Q173 74.9% 15813 / 21100 炭化物
Q174 0.0% / 1
Q175 71.6% 14861 / 20735 炭化物
Q176 71.5% 14888 / 20796 炭化物
Q177 61.5% 12817 / 20827 炭化物
Q178 58.3% 12249 / 21003 炭化物
Q179 54.2% 11295 / 20838 炭化物
Q180 60.4% 12641 / 20903 炭化物
Q181 67.6% 14157 / 20936 塩素化けい素化合物
Q182 76.1% 15989 / 20997 塩素化けい素化合物
Q183 69.2% 14357 / 20737 塩素化けい素化合物
Q184 44.2% 9355 / 21144 塩素化けい素化合物
Q185 88.9% 18509 / 20819 塩素化けい素化合物