ホーム 竹・笹 常緑多年草
高木
  常緑針葉樹
常緑広葉樹
落葉針葉樹
落葉広葉樹
小高木
  常緑針葉樹
常緑広葉樹
落葉広葉樹
低木
常緑針葉樹
常緑広葉樹
落葉広葉樹
小低木
常緑広葉樹
落葉広葉樹
特殊樹木
蔓類
常緑
落葉
下草類
常緑多年草
夏緑多年草
竹・笹類


クロチク
紫竹
イネ科
マダケ属
特性
棹高2〜 3m
棹周6〜 10cm
枝張0.2〜 0.3m
別名 シチク クロダケ
植栽分布 本州、四国、九州
特徴 ハチクの変種。棹は直径2〜5cmの円筒形。幼木は春先には緑色だが、秋〜冬にかけて黒班が現れ、数年たつと棹・枝も黒紫色に変わる。葉は4〜8cmの被針形で葉先が尖り、葉質は洋紙質
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
花期
熟期
植栽時期
適地 排水のよい砂質壊土を好むがやせ地でも育つ
性質 耐寒性に優れるが、乾燥と風害に弱い
用途 茶庭。坪庭の主木.玄関脇や袖垣沿いに列植。群植、庭石や燈籠の周囲に寄植え。洋風の建物や夢庭にもよく調和する




クロチク
モウソウチク
ヤダケ
クマザサ