Page1
※ 問題は全て必須ですから、40 問題全部を解答してください。 |
問題01 | 日本庭園における「庭園名」とその「庭園様式」の組合せとして、適当でないものはどれか。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||||||||||||||
解答と解説: |
問題02 | 土壌に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 |
---|---|
1 | 土壌粒子の粒径は、粘土<シルト<砂の順で大きくなる。 |
2 | 土壌の保水性は、一般に粘土分が多いほど良くなる。 |
3 | 土壌空気は、一般に大気に比べて二酸化炭素濃度が低い。 |
4 | 土壌中の有機物は、土壌微生物によって分解され、植物が利用可能な無機物に変化する。 |
解答と解説: |
問題03 | 土壌改良材に関する次の記述の(A)に当てはまる語句として、適当なものはどれか。 |
---|---|
( A )は、無機質系の土壌改良材で、土壌の保水性や透水性の改善のほか、保肥力の改善にも効果がある。 | |
1 | バーミキュライト |
2 | ピートモス |
3 | バーク堆肥 |
4 | 消石灰 |
解答と解説: |
問題04 | 植物に必要な肥料に関する次の記述の(A)、(B)に当てはまる語句の組合せとして、適当なものはどれか。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(A) | 肥料は、一般に根肥ともいわれ、根の発育を促進する。 | ||||||||||||||||||||
(B) | 肥料は、一般に葉肥ともいわれ、たんぱく質や葉緑素をつくり、茎や葉の生長を促進する。 | ||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
解答と解説: |
問題05 | 次の記述の特徴を示す害虫に該当するものはどれか。 |
---|---|
幼虫は、ツバキやサザンカなどの葉を食害する。また、幼虫には毒毛があり、人が触れるとかぶれる。この毒毛の付着した繭や成虫に触れた場合も同様の症状が生じる。 | |
1 | イラガ |
2 | チャドクガ |
3 | アメリカシロヒトリ |
4 | アオスジアゲハ |
解答と解説: |
問題06 | 造園樹木に関する記述のうち、適当なものはどれか。 |
---|---|
1 | アカマツ、カラマツ、ラクウショウは、常緑針葉樹である。 |
2 | カヤ、サワラ、メタセコイアは、落葉針葉樹である。 |
3 | イヌシデ、スダジイ、トチノキは、常緑広葉樹である。 |
4 | エノキ、ポプラ、ユリノキは、落葉広葉樹である。 |
解答と解説: |
問題07 | コウライシバの性質に関する次の記述の(A)〜(C)に当てはまる語句の組合せとして、適当なものはどれか。 | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コウライシバは日本芝であり、生育型は( A )である。ベントグラス類などの西洋芝に比べて、生育に適した温度は( B )、日陰に( C )。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
解答と解説: |
問題08 | 花壇に用いられる春播き一年草として、2種とも該当するものはどれか。 |
---|---|
1 | ペチュニア、マリーゴールド |
2 | ハナナ、ポピー |
3 | クロッカス、デージー |
4 | ガーベラ、シャクヤク |
解答と解説: |
問題09 | 普通れんがと焼き過ぎれんがに関する次の記述の(A)、(B)に当てはまる語句の組合せとして、適当なものはどれか。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
焼き過ぎれんがは、普通れんがよりも焼成温度を高くして、赤褐色または紫褐色になるまで焼成したものをいい、普通れんがに比べて強度は( A )、吸水率は( B )。 | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
解答と解説: |
問題10 | 樹木の根回しに関する次の記述の(A)、(B)に当てはまる数値と語句の組合せとして、適当なものはどれか。 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
溝掘り式根回しでは、支持根として残した太根に対して、幅( A )cm程度の環状はく皮を行う。これは、根の基部から先端部への( B )の流通を断ち、はく皮部からの発根を促すために行うものである。 | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
解答と解説: |
TOP | 次のページへ | |||||||||||||
|