問題1 |
あなたが経験した主な造園工事のうち、工事の施工管理において「工程管理」又は「品質管理」上の課題があった1つの工事を選び、その工事に関する以下の設問(1)〜(5)について答えなさい。(造園工事以外の記述は採点の対象となりません。)
解答は、解答用紙の所定の解答欄に記述しなさい。
|
(1) |
工事名(例:○○公園整備工事など)
|
(2) |
工事内容
|
|
(1)の工事に関し、以下の1 〜5 について明確に記述しなさい。 |
|
1. |
施工場所(例:○○県△△市××町地内)
|
2. |
(ア) |
この工事の契約上の発注者名又は注文者名
|
(イ) |
この工事におけるあなたの所属する会社等の契約上の立場を、解答欄の〔 〕内の該当するものにを付けなさい。
「その他」にを付けた場合は( )に契約上の立場を記述しなさい。
|
|
3. |
工期(例:平成×年×月×日〜平成×年×月×日××日間)
|
4. |
工事金額又は請負代金額(1万円未満は切り捨てて記入してもよい)
|
5. |
工事の概要 |
|
(ア) |
工事内容 |
(イ) |
工事数量(例:工種、種別、細別、数量、規格等) |
(ウ) |
現場の状況及び周辺の状況(必要に応じ、関連工事の有無等当該工事の施工に影響等を与える事項、内容等を含む) |
|
|
(3) |
工事現場における施工管理上のあなたの立場を記述しなさい。 |
(4) |
上記工事の施工において、課題があった管理項目名(工程管理又は品質管理)及びその課題の内容(背景及び理由を含む)を具体的に記述しなさい。 |
(5) |
(4)の課題に対し、あなたが現場で実施した処置又は対策を具体的に記述しなさい。 |
|
|
|
|
※ 問題1、問題2、問題3は必須問題ですから、必ず解答してください。 |
問題2 |
次に示す工事数量表及び工事に係る条件に基づく造園工事の施工管理に関する以下の設問(1)〜(3)について答えなさい。
解答は、解答用紙の所定の解答欄に記述しなさい。 |
|
〔工事数量表〕 |
|
|
|
〔工事に係る条件〕
・ |
本工事は、関東地方における近隣公園の未供用区域において、上記の工事数量表に基づく工事を施工するものである。 |
・ |
本工事の工期は、2月1日から7月20 日までとする。なお、この工事区域の供用開始は10月上旬である。 |
・ |
地被類植栽工の施工箇所は、平坦地であり、その土壌は事前の調査により植栽土壌として良好であることを確認している。 |
・ |
移植工のヤマモモは、約3km 離れた別の公園から移植する。 |
|
(1) |
高木植栽工に関し、以下の(イ)、(ロ)について答えなさい。 |
(イ) |
下表に示すア〜オは、本工事に使用する予定のイヌシデの一部について、株立ちを形成する各幹の周長の測定寸法値を示したものである。
これらの樹木の測定寸法値が、 公共用緑化樹木等品質寸法規格基準(案)による樹木の幹周に関する寸法規格基準を満たしているものについて、その記号を全て記入しなさい。
なお、それぞれの樹木の各幹の高さは、いずれも4.0 m 以上である |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
解答と解説:
答え---
基準を満たしているもの
ア、イ、エ、オ
イヌシデの幹周Cは 0.25m
幹が2本以上の 樹木の場合においては、おのおのの周長の総和の 70%をもって幹周とする。
アは、(0.11+0.09+0.08+0.08)×0.7=0.252>0.25 合格
イは、(0.13+0.13+0.13)×0.7=0.273>0.25 合格
ウは、(0.16+0.1+0.08)×0.7=0.238<0.25 不合格
エは、(0.16+0.12+0.1)×0.7=0.266>0.25 合格
オは、(0.2+0.17)×0.7=0.259>0.25 合格
|
|
|
|
(ロ) |
下図は、本工事でカツラの植栽工に用いる支柱の模式図である。これに関して、以下の1)、2)について答えなさい。 |
|
1) |
この支柱の名称を記述しなさい。 |
2) |
この支柱の取付けに当たり、図中の (丸太と樹幹部)、 (丸太と丸太)の箇所の結束方法をそれぞれ具体的に記述しなさい。 |
|
|
|
※出題の趣旨から結束部は表示していない |
|
解答と解説:
答え--- 支柱の名称
添木付二脚鳥居支柱
結束方法 (丸太と樹幹部) 杉皮・シュロ縄綾割掛
結束方法 (丸太と丸太) 釘打鉄線綾割掛
|
|
|
|
|
|
(2) |
高木移植工に関し、以下の(イ)、(ロ)について答えなさい。 |
|
|
(3) |
地被類植栽工に関し、以下の(イ)〜(ハ)について答えなさい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※ 問題1、問題2、問題3は必須問題ですから、必ず解答してください。
|
問題3 |
次に示す工事数量表及び工事に係る条件に基づく造園工事の安全管理に関する以下の設問(1)〜(3)について答えなさい。
解答は、解答用紙の所定の解答欄に記述しなさい。 |
|
〔工事数量表〕
〔工事に係る条件〕
・ |
本工事は、供用中の総合公園において、上記の工事数量表に基づく工事を施工するものである。 |
・ |
樹勢回復工は、ハナミズキの病害防除のため、殺菌剤を動力噴霧機で葉面散布するものである。 |
・ |
林地育成工は、本公園の既存林において、林床の植物育成を目的とした下刈りを行うものである。 |
・ |
公園区域内は、架空線等の障害物はない。 |
|
(1) |
工事の施工に当たる作業員の安全確保や安全管理について、以下の(イ)〜(ニ)について答えなさい。 |
|
|
|
(ロ) |
作業している作業員に熱射病などの熱中症の症状が確認された際、病院へ救急搬送する前に作業現場において対応すべき応急手当として考えられることを具体的に2つ記述しなさい。
|
|
|
解答と解説:
答え--- 1.風通しのよい日陰や、クーラーが効いている室内などの涼しい場所へ移動させる。
2.衣服を脱がせたり、きついベルトやネクタイ、下着はゆるめて身体から熱を放散冷却する。
3.意識があるならスポーツドリンクや経口補水液を飲ませる。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(2) |
ケヤキの吊り上げや立込みにおいて、移動式クレーンを使用することにした。次の記述は、移動式クレーンの作業の実施における安全管理上の措置を示したものである。
下線部(ア)〜(オ)について、その記述が適当な場合は印を、適当でない場合は適当な語句を、それぞれ解答欄に記述しなさい。 |
|
|
|
|
(3) |
林地育成工において、肩掛け式草刈り機を用いて下刈り作業を行うことにした。
以下の(イ)、(ロ)について答えなさい。 |
|
|
|
|
|
|