ホーム 高木 常緑針葉樹
高木
  常緑針葉樹
常緑広葉樹
落葉針葉樹
落葉広葉樹
小高木
  常緑針葉樹
常緑広葉樹
落葉広葉樹
低木
常緑針葉樹
常緑広葉樹
落葉広葉樹
小低木
常緑広葉樹
落葉広葉樹
特殊樹木
蔓類
常緑
落葉
下草類
常緑多年草
夏緑多年草
竹・笹類


スギ
スギ科
スギ属
特性 極陰樹
樹高20〜40m
幹周40〜 100cm
枝張3〜 7m
植栽分布 北海道南部、本州、四国、九州
特徴 樹形は円錐形、樹皮は赤褐色で縦長に裂ける。葉は鎌状の針形でらせん状に配列する。球果は2〜3cmの球形で褐色に熟す
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
花期
熟期
植栽時期
適地 排水のよい腐植質に富んだ肥沃な湿潤地
性質 生長は早く萌芽力が強い。刈込みに耐えるが煙害、大気汚染に弱い
用途 主に日本庭園に利用される。刈込み物を数本寄せて用いたり、幅の狭い場所に列植する他、生垣にも使用される。庭園用にはミドリスギ(園芸品種)が多く使われる




☆イチイ
コウヤマキ
カヤ
スギ
ダイスギ
カイズカイブキ
ニオイヒバ
アスナロ
ニオイヒバ
サワラ
ヒノキ
チャボヒバ
ヒムロ
ヒヨクヒバ
ラカンマキ
イヌマキ
ドイツトウヒ
ダイオウショウ
アカマツ
タギョウショウ
クロマツ
ヒマラヤスギ