Page6
※ 問題番号No.43〜No.61 までの19 問題は必須問題ですから全問題を解答してください。 |
No53 | 高さ2m以上の足場(つり足場を除く)に関する次の記述のうち、労働安全衛生法上、誤っているものはどれか。 |
---|---|
1 | 作業床の手すりの高さは、85 cm以上とする。 |
2 | 足場の床材間の隙間は、5cm 以下とする。 |
3 | 足場の床材が転位し脱落しないように取り付ける支持物の数は、2つ以上とする。 |
4 | 足場の作業床は、幅40 cm以上とする。 |
解答と解説: |
No54 | 車両系建設機械の安全確保に関する次の記述のうち、労働安全衛生規則上、事業者が行うべき事項として正しいものはどれか。 |
---|---|
1 | 運転者が運転位置から離れるときは、バケット等を地上に下ろし、原動機を止め、かつ、走行ブレーキをかけさせなければならない。 |
2 | 運転の際に誘導者を配置するときは、その誘導者に合図方法を定めさせ、運転者に従わせる。 |
3 | 傾斜地等で車両系建設機械の転倒等のおそれのある場所では、転倒時保護構造を有する機種、又は、シートベルトを備えた機種を使用する。 |
4 | 運転速度は、誘導者を適正に配置すれば、地形や地質に応じた制限速度を多少超えてもよい。 |
解答と解説: |
No55 | コンクリート造の工作物の解体等作業主任者の職務内容に関する次の記述のうち、労働安全衛生規則上、誤っているものはどれか。 |
---|---|
1 | 作業の方法及び労働者の配置を決定し、作業を直接指揮すること。 |
2 | 工作物の倒壊等による労働者の危険を防止するため、作業計画を定めること。 |
3 | 要求性能墜落制止用器具(安全帯)等及び保護帽の使用状況を監視すること。 |
4 | 器具、工具、要求性能墜落制止用器具(安全帯)等及び保護帽の機能を点検、不良品を取り除くこと。 |
解答と解説: |
No56 | 管理図の作成にあたり、下記のデータシートA〜D組のxとRの値について、両方とも正しい組は、次のうちどれか。 |
---|---|
1 | A組 |
2 | B組 |
3 | C組 |
4 | D組 |
解答と解説: |
No57 | 品質管理に用いられるヒストグラムに関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 |
---|---|
1 | ヒストグラムから、測定値のばらつきの状態を知ることができる。 |
2 | ヒストグラムは、データの範囲ごとに分類したデータの数をグラフ化したものである。 |
3 | ヒストグラムは、折れ線グラフで表現される。 |
4 | ヒストグラムでは、横軸に測定値、縦軸に度数を示している。 |
解答と解説: |
No58 | 盛土の締固めの品質に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 |
---|---|
1 | 締固めの目的は、土の空気間げきを多くし、吸水による膨張を小さくし、土の安定した状態にすることである。 |
2 | 締固めの品質規定方式は、盛土の締固め度などを規定する方法である。 |
3 | 締固めの工法規定方式は、使用する締固め機械の機種や締固め回数、盛土材料の敷均し厚さなどを規定する方法である。 |
4 | 最もよく締まる含水比は、最大乾燥密度が得られる含水比で最適含水比である。 |
解答と解説: |
No59 | レディーミクストコンクリート(JIS A 5308)の品質管理に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 |
---|---|
1 | 3回の圧縮強度試験結果の平均値は、購入者の指定した呼び強度の強度値以上である。 |
2 | 品質管理の項目は、強度、スランプ又はスランプフロー、塩化物含有量の3つである。 |
3 | 1回の圧縮強度試験結果は、購入者の指定した呼び強度の強度値の85 % 以上である。 |
4 | 圧縮強度試験は、一般に材齢28 日で行う。 |
解答と解説: |
No60 | 建設工事における環境保全対策に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。 |
---|---|
1 | 土工機械の選定では、足回りの構造で振動の発生量が異なるので、機械と地盤との相互作用により振動の発生量が低い機種を選定する。 |
2 | トラクタショベルによる掘削作業では、バケットの落下や地盤との衝突での振動が大きくなる傾向にある。 |
3 | ブルドーザによる掘削運搬作業では、騒音の発生状況は、後進の速度が遅くなるほど大きくなる。 |
4 | 建設工事では、土砂、残土などを多量に運搬する場合、運搬経路が工事現場の内外を問わず騒音が問題となることがある。 |
解答と解説: |
No61 | 「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」(建設リサイクル法)に定められている特定建設資材に該当しないものは、次のうちどれか。 |
---|---|
1 | 土砂 |
2 | 木材 |
3 | コンクリート及び鉄から成る建設資材 |
4 | アスファルト・コンクリート |
解答と解説: |