平成26年度 2級管工事施工管理技術検定試験 学科試験問題 Page3
※ 問題No.24 からNo.28 までの5問題は必須問題です。全問題を解答してください。 |
解答及び解説で疑問を持ったら即調べてみましょう。 自分で調べた方が絶対に頭に入ります。 |
No 24 | 渦巻ポンプに関する記述のうち、適当でないものはどれか。 | |||||||||||||||||||||||
1 | 吐出し量の調整弁は、ポンプの吐出し側に設ける。 | |||||||||||||||||||||||
2 | 軸動力は、吐出し量の増加とともに増大する。 | |||||||||||||||||||||||
3 | 実用範囲における揚程は、吐出し量の増加とともに高くなる。 | |||||||||||||||||||||||
4 | 吐出し量は、羽根車の回転数に比例する。 | |||||||||||||||||||||||
解答と解説: |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
No 25 | 自動制御における制御対象と機器の組合せのうち、関係のないものはどれか。 | |||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
解答と解説: |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
No 26 | 弁に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 | |||||||||||||||||||||||
1 | 仕切弁は、玉形弁に比べ、全開時の圧力損失が少い。 | |||||||||||||||||||||||
2 | 玉形弁は、仕切弁に比べ、流量を調整するのに適している。 | |||||||||||||||||||||||
3 | 逆止め弁は、チャッキ弁とも呼ばれ、スイング式やリフト式がある。 | |||||||||||||||||||||||
4 | バタフライ弁は、仕切弁に比べ、取付けスペースが大きい。 | |||||||||||||||||||||||
解答と解説: |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
No 27 | ダクト及びダクト付属品に関する記述のうち、適当でないものはどれか。 | |||||||||||||||||||||||
1 | 長方形ダクトの空気の漏えい量を少くするためには、フランジ部、はぜ部などにシールを施す。 | |||||||||||||||||||||||
2 | スパイラルダクトの接続には、差込み継手又はフランジ継手を用いる。 | |||||||||||||||||||||||
3 | ダクト系の風量バランスをとるため、一般に、主要な分岐ダクトには風量調整ダンパーを取り付ける。 | |||||||||||||||||||||||
4 | エルボの圧力損失は、曲率半径が大きいほど増大する。 | |||||||||||||||||||||||
解答と解説: |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
No 28 | 設計図書に記載される機器とその仕様として記載する項目の組合せのうち、関係のないものはどれか。 | |||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
解答と解説: |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
TOP | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|