ホーム 中木 常緑広葉樹
高木
  常緑針葉樹
常緑広葉樹
落葉針葉樹
落葉広葉樹
小高木
  常緑針葉樹
常緑広葉樹
落葉広葉樹
低木
常緑針葉樹
常緑広葉樹
落葉広葉樹
小低木
常緑広葉樹
落葉広葉樹
特殊樹木
蔓類
常緑
落葉
下草類
常緑多年草
夏緑多年草
竹・笹類


カナメモチ
要黐  光葉石楠
バラ科
カナメモチ属
特性
樹高2〜 7m
幹周10〜 60cm
枝張0.8〜5m
別名 アカメモチ、カナメ、カナメガシ、ツバノキ、ソバキ
植栽分布 本州南。中部、四国、九州
特徴 小枝を密生、葉は互生し、長さ6〜 1 0cmの長楕円形で先が尖る。光沢のある革質で縁に細かい鋸歯があり、若葉は紅色。自小花が多数咲き、先に黒い薯片を残した小さな赤い実をつける
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
花期
熟期
植栽時期
適地 土質は特に選ばないが、排水のよい肥沃土を好む
性質 生長はやや早く、刈込みに強く、大気汚染にやや耐える
用途 生垣の利用例が多いが、円柱形、玉仕立て、自然仕立てにした目隠し的植栽や他の本との混植にも適する




カクレミノ
イヌツゲ
キョウチクトウ
サンゴジュ
イワネシボリ
サザンカ
ヒサカキ
トベラ
オオカナメモチ
マサキ
カナメモチ
ピラカンサ
ウンシュウミカン
ウバメガシ
ナツミカン
ネズミモチ
ヒイラギ
キンモクセイ
ヒイラギモクセイ