ホーム 中木 常緑広葉樹
高木
  常緑針葉樹
常緑広葉樹
落葉針葉樹
落葉広葉樹
小高木
  常緑針葉樹
常緑広葉樹
落葉広葉樹
低木
常緑針葉樹
常緑広葉樹
落葉広葉樹
小低木
常緑広葉樹
落葉広葉樹
特殊樹木
蔓類
常緑
落葉
下草類
常緑多年草
夏緑多年草
竹・笹類


ヒイラギ
モクセイ科
モクセイ属
特性
樹高2〜8m
幹周15〜60cm
枝張1〜6m
別名 ヒラギ
植栽分布 本州南部、九州、四国で植栽分布は北海道南部に及ぶ
特徴 葉は長さ4〜7cmの楕円形で先端が刺状に尖り、縁に鋭い鋸歯をもつ。上面は光沢のある暗緑色で厚革質、下面は黄緑色。芳香のある自い小花が葉腋に東生する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
花期
熟期
植栽時期
適地 土質は選ばないが、排水のよい肥沃な湿潤地を好む
性質 生長はやや遅く、刈込み、煙害、潮害に耐える
用途 半日蔭地でも育ち、日当たりの悪い場所の植栽や生垣、刈り込んだ単植などに利用。農家では厄除けの縁起木として植栽




カクレミノ
イヌツゲ
キョウチクトウ
サンゴジュ
イワネシボリ
サザンカ
ヒサカキ
トベラ
オオカナメモチ
マサキ
カナメモチ
ピラカンサ
ウンシュウミカン
ウバメガシ
ナツミカン
ネズミモチ
ヒイラギ
キンモクセイ
ヒイラギモクセイ