ホーム 低木 常緑広葉樹
高木
  常緑針葉樹
常緑広葉樹
落葉針葉樹
落葉広葉樹
小高木
  常緑針葉樹
常緑広葉樹
落葉広葉樹
低木
常緑針葉樹
常緑広葉樹
落葉広葉樹
小低木
常緑広葉樹
落葉広葉樹
特殊樹木
蔓類
常緑
落葉
下草類
常緑多年草
夏緑多年草
竹・笹類


ヒラドツツジ
平戸躑躅
ツツジ科
ツツジ属
特性
樹高1〜3m
枝張1〜2m
別名 リュウキュウツツジ
植栽分布 関東以西の本州、四国、九州
特徴 長崎県平戸島などで育成された品種群で、株や葉は大型、花はクルメツツジと比べて大輪で15cmに及ぶものもある。代表的な品種にオオムラサキ、アケボノなどがある。花色は多数ある
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
花期
熟期
植栽時期
適地 日当たりのよい場所に植えると花数が多くなる
性質 ―般的にクルメツツジより耐寒性に劣る
用途 同種または異品種を群植にして主木的な大刈込み仕立てにする。その他、高木や庭石の足下、建物沿い、境栽、地被など




クチナシ
ハクチョウゲ
ヤツデ
ナワシログミ
ジンチョウゲ
ハナゾノツクバネウツギ
センリョウ
クサツゲ
アセビ
カルミア
オオムラサキ
クルメツツジ
サツキ
ヒラドツツジ
リュウキュウツツジ
チャ
ヒゴツバキ
ワビスケ
シャリンバイ
アオキ
ナンテン
ヒイラギナンテン
ヤブコウジ
ビョウヤナギ
シャクナゲ
マンリョウ
キンシバイ
コクチナシ