ホーム 低木 常緑広葉樹
高木
  常緑針葉樹
常緑広葉樹
落葉針葉樹
落葉広葉樹
小高木
  常緑針葉樹
常緑広葉樹
落葉広葉樹
低木
常緑針葉樹
常緑広葉樹
落葉広葉樹
小低木
常緑広葉樹
落葉広葉樹
特殊樹木
蔓類
常緑
落葉
下草類
常緑多年草
夏緑多年草
竹・笹類


ヒゴツバキ
肥後椿
ツバキ科
ツバキ属
特性
樹高0.6〜 1.5m
幹周20〜 60cm
枝張0.4〜 0.3m
別名
植栽分布 関東以西の本州、四国、九州
特徴 熊本地方で鉢づくりを中心に育種したツバキ。花は一重咲きで、築(しべ)が大きく花色も豊富で目立つ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
花期
熟期
植栽時期
適地 腐植質で通気、水はけがよく、やや乾燥した土壊を好む
性質 生長は遅く、耐風、耐潮風に優れ、刈込みに耐える
用途 中庭などあまり広くない場合の主木や根締めなどに利用され、自然樹形の幹と花を味わう。小型のツバキ類なので、プランター植えにもできる




クチナシ
ハクチョウゲ
ヤツデ
ナワシログミ
ジンチョウゲ
ハナゾノツクバネウツギ
センリョウ
クサツゲ
アセビ
カルミア
オオムラサキ
クルメツツジ
サツキ
ヒラドツツジ
リュウキュウツツジ
チャ
ヒゴツバキ
ワビスケ
シャリンバイ
アオキ
ナンテン
ヒイラギナンテン
ヤブコウジ
ビョウヤナギ
シャクナゲ
マンリョウ
キンシバイ
コクチナシ