平成20年度 2級土木施工管理技術検定試験 種別:鋼構造物塗装 学科試験問題 Page1
※ 問題番号No.1〜No.18 までの18 問題のうちから16 問題を選択し解答してください。 |
解答及び解説で疑問を持ったら即調べてみましょう。 自分で調べた方が絶対に頭に入ります。 |
No 01 | 鋼橋の耐候性鋼材に関する次の記述のうち,適当でないものはどれか。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 耐候性鋼材は,普通鋼材に適量の銅,リン,クロムなどの合金元素を添加することにより,鋼材表面に緻密なさびを形成させ,さびの進展を抑制するものである。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2 | 耐候性鋼材は,適度に乾湿が繰り返され,かつ大気中の塩分量が少ない条件では保護性さびが生じるが,湿潤状態が継続するような環境条件では層状はくりさびが発生する。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
3 | 主構造部材に使用する耐候性鋼材には,使用条件によりWタイプとPタイプがあり,Wタイプは主に塗装を施して使用する鋼材,Pタイプは無塗装使用を目的とした鋼材である。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
4 | 溶接構造用耐候性熱間圧延鋼材については,一般に,飛来塩分量が0.05 mdd(mg/dm2/day)を超えない地域では,無塗装で用いることができる。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
解答と解説: |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
No 02 | 鋼橋の腐食に関する次の記述のうち,適当でないものはどれか。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 鋼の腐食の形態は,乾食と湿食に分類される。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2 | 湿食には,全面腐食(均一腐食)と局部腐食がある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
3 | 局部腐食には,異種金属接触腐食,孔食,すき間腐食がある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
4 | 全面腐食の進行速度は,非常に遅いが大面積に腐食し,短時間で構造物に重大な悪影響を及ぼす。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
解答と解説: |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
No 03 | 腐食環境の因子と要因に関する次の記述のうち,適当でないものはどれか。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 塩分による伸縮装置,排水装置,床版ひび割れ部などの腐食の構造的要因には,降雨による洗浄作用や凍結防止剤の散布がある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2 | 塩分による地理的・地形的要因には,風向,風速,風道,遮へい物,離岸距離,凍結防止剤の散布がある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
3 | 水による伸縮装置,排水装置,床版ひび割れ部などの腐食の構造的要因には,漏水や滞水がある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
4 | 腐食因子には,水,酸素,塩分,酸性雨がある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
解答と解説: |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
No 04 | 鋼橋の防食方法に関する次の記述のうち,適当なものはどれか。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 被覆による防食方法には,塗装などの有機被覆と亜鉛めっきや金属溶射などの金属被覆がある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2 | 耐食性材料の使用による防食方法には,ステンレス鋼材は含まれない。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
3 | 電気防食方法には,流電陽極方式と外部電源方式がある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
4 | 環境改善による防食方法には,構造の改善,除湿は含まれない。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
解答と解説: |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
No 05 | 鋼道路橋の代表的な防食法の適用環境に関する次の記述のうち,適当でないものはどれか。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 耐候性鋼材は,一般塗装の適用可能範囲よりも飛来塩分量が多い環境まで適用される。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2 | 溶融亜鉛めっきと封孔処理を施した金属溶射は,ほぼ同程度の飛来塩分環境に適用される。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
3 | 重防食塗装は,耐候性鋼材の適用範囲よりも,飛来塩分量の多い環境で適用される。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
4 | 封孔処理を施した金属溶射は,重防食塗装を施した金属溶射の適用可能範囲よりも飛来塩分の少ない環境で適用される。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
解答と解説: |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
No 06 | 鋼材記号と鋼材名の組合せとして,次のうち正しいものはどれか。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
解答と解説: |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
No 07 | 鋼橋部材の輸送及び架設に関する次の記述のうち,適当でないものはどれか。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 架設時のさび汁対策として仮止めボルトやドリフトピンは,部材と同様の塗装処理したものを使用する。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2 | 鋼橋部材をトレーラなどで陸送する場合には,輸送中の泥はね防止対策として,輸送車両の車輪部分をシート養生する。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
3 | 塗装された鋼橋部材で海岸地域に保管してあった場合や海上輸送を行なった場合には,付着塩分量の測定を行い,NaCl が50 mg/m2以上のときは水洗いする。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
4 | 架設時の足場チェーン,グリップ,バイス,ワイヤー及び支保工と部材との接点には,緩衝材を挿入して塗膜の損傷を避ける。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
解答と解説: |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
No 08 | 塗料の構成に関する次の記述のうち,適当でないものはどれか。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 顔料は,樹脂とともに塗膜を形成する主要成分であり,着色顔料,防せい(錆)顔料,体質顔料がある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2 | 樹脂は,顔料と練り合わされ,塗付され乾燥して塗膜を形成する。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
3 | 溶剤は,樹脂を溶解して流動性を与えるためのものであり,塗付後は蒸発して塗膜を形成しない成分である。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
4 | 添加剤は,塗料の乾燥を遅らせ,顔料の沈殿を促進させる働きをする。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
解答と解説: |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
No 09 | 防食下地に関する次の記述のうち,適当でないものはどれか。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
1 | 無機ジンクリッチペイントは,さびや塗膜とは密着しないのでブラスト処理した鋼材面に塗付しなければならず,塗替え塗装に適用するのは難しい。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
2 | 無機ジンクリッチペイントは,金属亜鉛末とケイ酸塩を主成分とする塗料で,亜鉛の犠牲防食作用による強い防せい(錆)力を有している。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
3 | 防食下地は,鋼材よりも貴な電位を持つ金属亜鉛末などの犠牲防食作用により鋼材の腐食を防ぐ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
4 | 有機ジンクリッチペイントは,密着性がよく動力工具で素地調整を行なった鋼材面にも塗付できるので,塗替え塗装に適用できる。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
解答と解説: |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
TOP | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|